生活改善

15.転職2回が考えるブラック企業の特徴5選

キバシリオーナー

ブラック企業も色々ある

現在、3社目の私が思うのはブラック企業は色々な形があるということ

そんな中、共通していると感じることがあったのでまとめておこうと思う。

~目次~

1.昼休み中に電灯を消す
2.休憩中に寝ることを許さない
3.経費で大事なのは価値ではなく価格
4.管理職の会議が異常に多い
5.残業代を支払わない

1.昼休み中に電灯を消す

私の勤めた会社でもあったし、お客様の会社でもあったが、
昼休みに電気を消すのに疑問を持たないのは頭がおかしい上司がいる証拠。

会社としては休憩中に会社の電気を使うな!って話だろうけど、
休憩は労働者に与えられた権利であり、雇用主はその時間と場所を提供しないといけない

その金額を削減したところでって話だし、
人間はロボットでない以上、休憩は必要だし、
休憩することでそのあとの効率が良くなる
効率よく働く=利益につながるのだからそこが見えていない上司は
目先のことしか考えられない働き蟻レベルと容易に判断できる。

誰もいない部屋の電気は無駄なので消そう

2.休憩中に寝ることを許さない

そもそも休憩中にやることは自由なんだ。
ゲームしてもいいし、自家用車で過ごしてもいい
同僚とおしゃべりするのも自由なはずだ。

そんな中、寝ている人を批判するおじさんが多いこと。
寝ちゃいけない理由が全く不明だし、そういう人に限って午後の会議は寝てる
全く意味がわからない

30分程度の昼寝は仕事の効率がよくなりますよって話もあるし、
糖尿病の傾向がある人は糖質を摂取すると眠くなりやすい傾向があるので
むしろ寝た方がいい。昼休み寝ていいから午後から頑張って働けって事。

昼休み中にトイレは終わらせておこう

3.経費で大事なのは価値でなく価格

経費で物を買おうとすると価格だけ見て買う人が多い
そりゃあ安いことは良いことだ。
けどね、価値が釣り合わないのは「安物買いの銭失い」なんだ。

ブラック企業では頭のおかしい上司が多いので、
価値(品質・性能)が足りないので高いのを買うと説明しても理解されない
その一番被害を受けるのがパソコンだ。

多くのブラック企業サラリーマンは低スペックパソコンを使って仕事をしている
この2021年にcore i3(第10世代未満)メモリ 4GB以下はofficeですら動作が安定しない。
しかし、ブラック企業の頭のおかしい上司は後述する残業代の支給がないので、
「時は金なり」の概念はを失念している

経費で購入するときはこれで何ができるか?利益を伸ばすことにつながるか?を考えないといけない。

なんでもいっちゃん高いのを買うのが良いとは限らない。

4.管理職の会議が異常に多い

ブラック企業は会議が多いけど一体何しているの???

末端社員の自分には情報がこないから全くわからない。

情報来ないということは会社全体のことではないということでしょ?

なら経営陣だけで考えたらいいのでは?

と思うけれど、自分がその地位にいないので詳細は不明。
知らないけど、影響が出てこないのだから無駄な会議なのだろう

会議は人数多くなると発言しない人が増えるから絞った方がいい

5.残業代を支払わない

ブラック企業と言えばこれ!絶対出ると思ってたと思われていたと思う。
これは世間のイメージ通りで本当に多い。
月〇〇時間以内は残業代支給されるってところは恵まれてる方というぐらいには
1分でもつけさせてくれない会社はまだまだ多い

我が社はみなし残業代を支払っているから未払いではないよ!
そのセリフは聞き飽きました。。。
みなし残業の意味知っていってますか?
当然だよ。トーマス君!
〇〇時間の残業代を先払いしているから残業を強制できるんだよ。
お金を払っている以上は働かせないと損だよ~

そもそもみなし残業代は勤怠処理を楽にする制度なんだ。
毎月従業員の残業時間を集計するのは手間でしょ?
それを一定時間分の残業代を支給することで集計の手間が減ることで業務削減になるということ。
支払っているから働かせないと損なんて考え自体が馬鹿の考えなんだ。
正解は効率が良いから残業0で帰れる=生産性が高い人材の給料が高い
状態を作ることなんだ。労働者としても時給換算での価値が上がるので自分の価値を見出すことができる。

残業代を支給しないのは業務改善されない

今まで勤めてきた会社で残業代を全く支払わないところもあった。
そういう会社は改善が進まないという特徴がある。

社員の気持ちは
残業が多い→新しいツールを導入して業務効率化→早く帰る
となるが、

残業代を支払っていない会社は
新しいツールの費用が100%のしかかることになる

残業代を支払っていると毎月10時間の削減で残業代が2000円/hと考えると
年24万円の費用削減=原資がある。

これだけの原資でも効率化できるような内容がブラック企業にはゴロゴロしているが、
頭のおかしい上司しか残っていないので改善が本当に進まない

嫌になって優秀な社員は辞める
頭のおかしい英才教育で部下を育てる
その部下が頭のおかしい上司になる
これを繰り返すのがブラック企業の特徴

もうブラック企業に勤めてしまったから俺が変える

会社を変えたいなら出世して会社を変えるか
自分で起業するしかないぞ

昔の上司からそのようなことを言われ、
私も若い頃は自分が偉くなってこの会社を変えようと思った。

あれから約12年、役職をもらったりして感じたのは自分が変える必要があるのかな?って事。

今でも「いい会社にするにはもっとこうしたらいい」と思うことは多い
けどね、どんなに頑張ってもこの会社のオーナーは自分ではないんだよ
だから考えは30半ばにして変わりました。

オーナーの望む形が今のこの会社なんだからオーナーが自分でなんとかするでしょ?

次回記事

・ゴルフってみんながスコア100を切れるの?

 

 

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
キバシリオーナー
キバシリオーナー
記事URLをコピーしました